手話なんて使ってない、

娘が今日も、
メイクをしつつ、こちらをじっと見ています。
片手はアイラインブラシに、
もう片方はパレット🎨
当然手は塞がってるわけで。

それでも話しかけているのです。

彼女は、
(アイライン これ バランス 取れてる?直して~)そしてだんだん
(助けて~)と不安げな表情

すず「どっち?」

(右側に流し目)

ほんの数十秒の会話なのに、手話はないことに気づきました。


「手話」と言う言葉によく違和感を感じるのはこう言うところです。
手で表現すると言うより、

「コミュニケーションサイン」

日本語、英語、と言う仲間に入るなら、

「手語」だし、
「目語」だし、「鼻語」、「表現語」、、、、

手話の
「話」とあえて使っているのにもこだわりがあるんでしょうね。

手話の勉強ではよく、
手話だけをマスターすることで完成すると思ってる人も多いけど、その全てを伝えようと思えば、

そろそろ「手話」
と言う言葉自体、

シフトしてもいいんじゃないの?

って。

私がマイノリティーを感じるのは、

例えば、

説明を受けて想像するのが苦手です。

その説明が長ければ長いほど、
相手の思い描く対象には行き着かない。
自信もっていえます(笑

例えば、
神経衰弱みたいに2枚めくって同じ数字だったら自分の勝ち札になる。
一枚でも多く札を持ってる人が勝ち。
くらいのルールならわかりやすいけど、

ロールプレイングゲームみたいに、
強さや経験値、武器や防具などを集めながらより強い敵を倒して、、、、みたいなルールの複雑なゲームはめんどくさい!(笑

でも、実際に動かしたり取り組みを見てだったらルールが複雑でもなんとかなる感じ。とでも言いましょうか。

みなさんにはそれぞれ会得してきた解決の仕方をお持ちと思うんですが、
私はこのことで人に理解されにくいんだと
成人過ぎてから気づきました。

こんな時、どうすればいいの?
って聞けばいいだけなんですけどね。

厄介なことの攻略は、
ときに諦めも肝心な時もありますが、
手助けを受けることで
「自分のできる」に幅や深みが出ると思うと、
簡単に諦めずに一度はチャレンジしておきたいものです。

ピンチはチャンス!



これがすべての原動力。

セルラーでCDMAONE

⇧今やどんな機能か全く覚えてないすずです。


ケータイ図鑑
https://time-space.kddi.com/ketaizukan/index.html?bid=co_prts_kzk_0052

こんなサイトを見つけました。

私は今auユーザーじゃないけど、「そうや、セルラーユーザーだったわ!」
と、

かつて持ってた携帯もちゃんと載ってました。

あなたのなつかしケータイはありましたか?

晦日から熱発で早退で、

急患センターに大晦日もお世話になり、やく漬け。
除夜の鐘は数十年ぶりに聴かずに爆睡。
ばたばた間に合わせの、

おめでとうございます、、、、、

です。

ねしょうがつ。

いいわー



がしょーーーーん!!!


苦笑


今年もよろしくね!

すずはカラガラ元気です。

クラシルの動画レシピは手話人にもおすすめ!

ってかすでに
知ってる人も多いでしょうね。

クラシル
https://www.kurashiru.com/

料理番組も動画と同じ、、、、
ではなく、
あの作り手聞き手の解説を
いちいち字幕出されて混乱、、、見る気失うプロセス
がないのが魅力のようです。

調理開始から1分前後で行程がわかる!
忙しい朝に1分のチェックでもう一品。
アプリもあります。
今日早速朝から
一品選びに、どうですか?

私の最近の一押しサイトです。